膠原病は日光が原因になるの?

スポンサーリンク

ここでは、「膠原病は日光が原因になるのか」
についてお話します。

 

暑い時期になると、
日差しが強くなりますよね。

 

日焼けをしてしまうことも
多くなるのではないでしょうか。

 

一見日焼けをして、小麦色に焼けた肌は
とても健康的に見えるものです。

 

しかし実は、紫外線を浴びる事で、
身体にとって悪影響となる事もあるのです。

 

日光を浴びたら膠原病を発症しやすい、
なんて聞くと不安になってしまいますよね。

 

そこで今回は、膠原病と
日光について紹介します。

 

日光が身体に影響を起こす理由

 

日光の紫外線には、A波(UV−A)、
B波(UV−B)、
C波(UV−C)があります。

 

これらは、波長が短いほど
靭帯に影響があるとされています。

 

波長が短いのはC波で、
B波、A波と長くなっていきます。

 

一番波長が短いC波は、
オゾン層で遮られて地表には
届かないとされています。

 

ただし、近年ではオゾン層の破壊により
C波の影響も危惧されるようになっています。

 

紫外線が原因で起きる病気は、
UV−Bを長い年月浴びる
事によって発症するものが多いです。

 

細胞のDNAは、UV−Bによって
傷つけられてはそれを修復する
という事を繰り返し、

 

その間に突然変異を起こして
癌などを発症してしまうのです。

 

日光の紫外線が関係する病気

 

紫外線が関係する病気に、
「膠原病」があげられます。

 

膠原病の中でも、

 

・全身性エリテマトーデス
・皮膚筋炎

 

の症状に、紫外線が
影響していることが分かっています。

 

全身性エリテマトーデスの原因は、
まだ解明されていません。

 

しかし、特徴的な紅斑ができたり、
皮膚に水疱ができたりする症状が、
紫外線によって悪化するのです。

 

また、皮膚筋炎も紫外線によって
皮膚症状が悪化することが
分かっています。

 

また、病気ではありませんが、
紫外線が関係する症状に

 

「免疫機能低下」

 

が挙げられます。

スポンサーリンク

皮膚の表皮にある
ランゲルハンス細胞は、
異物が身体に進入した場合に

 

その情報を、身体を守る
リンパ球に伝えます。

 

しかし、ランゲルハンス細胞が
長時間の紫外線を浴びると、
ダメージを受けてしまいます。

 

そのため、正確な情報が流れず
身体が病原菌などに感染しやすく
なってしまうのです。

 

膠原病の発病の原因

 

膠原病の発病の原因として、
日光などの他にも環境条件があります。

 

主な原因としては、

 

1. 紫外線(日光)

 

…長時間の紫外線が原因で
膠原病を発症することが分かっている。

 

2. 感染症

 

…ウイルスや細菌、カビなどが
原因で発症する場合がある。

 

3. 薬物

 

…何でもすぐに薬を服用するなど、
薬を服用しすぎると危険。

 

4. 外傷・外科的手術・美容形成
  (シリコンなどを身体に入れる)

 

…身体に傷がつくので、リスクは大きい。

 

5. 妊娠・出産

 

6. ストレス・寒冷

 

…これらは膠原病に限らず、
様々な病気の原因とされている。

 

などが挙げられます。

 

またこれらの環境条件は、
膠原病を発症している人の
症状を悪化させる原因にもなります。

 

このように、日光による紫外線を
浴びることは、膠原病の発症の
きっかけとなるのです。

 

また、既に膠原病を発症している場合では、
症状を悪化させてしまうこともあります。

 

日光を浴びることは健康的な
イメージがありますが、
注意が必要なのですね。

スポンサーリンク